ご挨拶

「挑戦する人や企業を応援したい!」
そんな思いで始めた会社です。
企業経営は常に挑戦!
激変する環境の中で、日々、新しい出会いがあり、発見があります。
何かに挑戦される方、まずは気楽にお声がけください!

私どもは、愛商連(愛知商工連盟協同組合)とともに中小企業を取り巻くあらゆる課題にともに取り組みます。

代表取締役 森本和義

森本和義プロフィール

1966年
(昭和41年)
6月16日生まれ
1989年
(平成元年)
3月
4月
東京大学農学部農業経済学科卒業(国際金融経済)
㈱東海銀行、欧州東海銀行(在ロンドン・国際金融業務)、情報開発部、国際金融部(~1994年)
1996年
(平成8年)
10月 衆議院議員公設第1秘書
2000年
(平成12年)
8月 ㈱東海総合研究所(現・(株)三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
(~2005年)
2009年
(平成21年)
8月 衆議院議員(~2012年)
2013年
(平成25年)
12月 ㈱森本綜合事務所設立(現・(株)ASKコンサルティング)、代表取締役
(~現在)
2014年
(平成26年)
3月
4月
国立学校法人政策研究大学院大学客員研究員(~2017年)
MIDFM76.1MHz「もりもっちの笑顔でナイト♪」パーソナリティ(~2021年)
2023年
(令和4年)
8月 株式会社日誠 取締役
2024年
(令和5年)
1月 同社 代表取締役

会社概要

会社名: 株式会社ASKコンサルティング
代表者: 代表取締役 森本和義
住 所: 〒461-0040
名古屋市東区矢田1丁目3番11号
愛知商工連盟協同組合内

※令和7年2月12日 (株)森本綜合事務所より商号等変更しました。

顧問

  • 土屋武志
    【現職】愛知教育大学名誉教授(学校教育学博士)、日本NIE学会会長、
    一般財団法人国際パートナーシップセンター理事長
    【略歴】1960年生、上越教育大学大学院修了、愛知教育大学教授、同大学地域連携センター長、他各種委員会等会長歴任

  • 西尾圭一郎
    【現職】大阪公立大学経営学研究科准教授、証券経済学会常務理事、信用理論研究学会常務理事
    【略歴】1978年生、大阪市立大学大学院経営学研究科(商学博士)、愛知教育大学准教授、日本FP協会第6回「FP向上のための小論文コンクール」最優秀賞受賞(共同受賞)他、受賞論文多数

  • 青木太久美
    【現在】航空宇宙産業を主軸にした地域振興団体に勤務
    【略歴】1959年生、2019経済産業省退職。中部地方整備局、(独行)中小企業基盤整備機構中部本部、大府市役所、中部経済産業局電力・ガス北陸支部、中部経済産業局産業部長、中部経済産業局資源エネルギー環境部長等歴任

  • 木全桂樹
    【現職】家田・木全法律事務所パートナー・弁護士
    【略歴】1978年生、2007年中央大学法科大学院卒

  • 瀬古直史
     【現職】公認会計士・税理士、法定監査(金融商品取引法監査・会社法監査)のほか、上場準備支援業務、財務デューデリジェンスや事業再生といったファイナンシャルアドバイザリーサービスにも従事。

愛知商工連盟協同組合とは?

愛商連(愛知商工連盟協同組合)は、企業の総合コンサルタントとして、中小企業の事業主の相談相手として発足しました。組合員の相互扶助の精神に基づいて、組合員のために必要な事業を行い、組合員の経済活動をサポートし、組合員の経済的地位の改善と向上を目指します。

LINK:https://www.aishoren.or.jp/